ダウンロード販売楽譜の参考演奏
Piascore楽譜販売ストア (無料会員登録をして購入できます)
動画は、ソフトシンセ音源のコンピューター演奏とフリー素材写真のスライドショー
手紙〜十五の君へ アンジェラ・アキ ギターアンサンブル(合奏用ギター)
各種合奏用ギター使用のギターアンサンブル楽譜
pdfファイル、A4サイズ、計21ページ
総譜(スコア): 6ページ
パート譜:15ページ(アルト1、アルト2、プイライム、バス、コンバス、チェンバロ:各2ページ プライム:3ページ)
*プライムパート用に、めくりなし見開き2ページの縮尺の小さいサイズのパート譜と、縮尺を大きく見やすくした途中の休符小節でめくりの入った3ページのパート譜を用意してあります。
演奏難易度、各パート、レベルは高め、しっかりと練習してください!
アルト1:主にメロディー担当ですが、プライムパートやバスパートがメロディーの箇所では、アルペジオの一部をアルト2パートとタイミングを分けて演奏するリズムの取りずらい箇所アリ
アルト2:主にメロディーのハーモニー付け、アルト1パートとアルペジオ伴奏を分けて演奏する箇所、メロディーの合間に合いの手、と忙しい
プライム:主にコード伴奏、和音で弾いたり、ストロークでリズムを刻んだりと変化します。メロディーを担当する箇所もアリ。
バス:低音の伴奏、メロディー、メロディーにハーモニー付け、裏のメロディー、リズムの取りずらい箇所が多く難易度が高いパートです。
コンバス&ギタロン:殆ど低音の伴奏ですが、フレーズの区切りなどに16分音符で早いパーセッジあり。同じメロディーでも低音のリズムを変えて演奏、センスよく音楽の土台を作ってください。
チェンバロ:リズムを刻んだり、メロディーの合間に合いの手を入れたり、バスパート、プライムパートがメロディーの箇所では一緒にメロディーを弾いたり、忙しいです。
ダウンロード購入できる
ソロ曲のタブ譜、合奏曲楽譜の一覧 もご覧ください
posted by mugen at 13:52|
Comment(0)
|
ギターソロのタブ譜とアンサンブル楽譜