

(購入ページのリンクは記事投稿の2、3日後に有効となります)
PDFファイル A4:3ページ
タブ譜付き楽譜:2ページ
タブ譜なし楽譜:1ページ
参考演奏動画:1:07
クラシックギターを学ぶステップとして、「セゴビア編 ソルの20のエチュード集」、があります。
その中にも収められているエチュード、上声部のメロディーと下声部のアルペジオ伴奏。大切なのは主役のメロディーをしっかりと歌わせること(メロディーらしく演奏)、2拍子の軽快な感じの流れにしてください。
一見すると初級者でも弾けるような楽譜ですが、レベルは中級から上級クラスへのステップアップ。
タブ譜の制作、見本演奏は
千葉県、流山市、松戸市のギター教室「夢弦の会ギタースクール」
ダウンロード購入できるソロ曲の タブ譜、合奏曲楽譜の一覧 もご覧ください
【ギターソロのタブ譜とアンサンブル楽譜の最新記事】